- トップページ
- 子宮がんにおける再発予防
子宮がんにおける再発予防
子宮がんには大きく分けて子宮頸がんと子宮体がんの2種類あります。術後2年以内は特に再発率が高いと言われています。
再発転移としてリンパ節や肺、肝臓、骨などに遠隔転移しやすいとされており、遠隔転移してしまうと予後が悪いケースがあります。
そのため、再発・転移が起きる前に術後の定期検査や補助療法を行うことが重要です。
子宮がんの再発しやすい臓器、5年生存率(ステージ別)
子宮がんにおける基本情報
子宮がんは大きく分けて子宮頸がんと子宮体がんの2つに大別されます。
- ■子宮頸がんにおける再発しやすい臓器・部位
-
再発しやすい臓器・部位は肺、脳、傍大動脈リンパ節、骨と言われています。
- ■子宮頸がん5年生存率はステージ別で以下の通りです。
-
ステージⅠ:92.2%
ステージⅡ:79.0%
ステージⅢ:65.8%
ステージⅣ:25.6%
と言われています。
- ■子宮体がん 再発しやすい臓器・部位
-
再発しやすい臓器・部位はリンパ節、膣、腹膜、肺と言われています。
- ■子宮体がん5年生存率はステージ別で以下の通りです。
-
ステージⅠで92.1%
ステージⅡで83.2%
ステージⅢで69.8%
ステージⅣで23.7%
と言われています。

子宮がんの術後経過観察、術後療法、再発治療
子宮頸がんは、手術のあと2~3年以内の再発率が高いとされているため、この期間内の経過観察は頻度高く検査を行います。また、手術後5年以上再発がない場合も、治療に伴う合併症や閉経などによって生活の質(QOL)が損なわれる場合があるため、経過観察が必要とされます。
通常は手術後の1~2年間は1~3ヶ月に1度の頻度で細胞診検査、腫瘍マーカー検査、胸部X線検査などを実施し、3年目は3~6ヶ月、4~5年目は6ヶ月、6年目以降は1年ごと徐々に頻度を落として検査を実施します。
子宮頸がんは、腫瘍の大きさ、浸潤具合、リンパ節への転移などの因子による再発リスク評価によって、その後の治療方針が決められます。リスクが低い場合は積極的な治療は実施されず経過観察のみとなりますが、中~高リスクの場合は、手術後に再発予防として放射線治療、化学療法や同時化学放射線療法が実施されることがあります。
子宮体がんは、手術のあと5年目以降も再発する可能性があるため、5年以上の経過観察が推奨されています。
通常は手術後の1~3年間は1~3ヶ月に1度の頻度で細胞診検査、血液検査、胸部X線検査などを実施し、4~5年目は6ヶ月、6年目以降は1年ごと徐々に頻度を落として検査を実施します。
子宮体がんは、進行期、組織型、浸潤具合や転移などの因子による再発リスク評価によって、その後の治療方針が決められます。リスクが低い場合は積極的な治療は実施されませんが、中~高リスクの場合は手術後に再発予防として化学療法、放射線治療が実施されることがあります。
- 参考資料:
-
全がん協加盟施設の生存率協同調査
(2011~2013年)
子宮頸癌治療ガイドライン2017年版
子宮体がん治療ガイドライン2018年版
子宮がん|
がん再発予防としてのがん免疫細胞治療
■子宮がんのがん再発について
子宮がんは、子宮頸部に発生する子宮頸がんと体部に発生する子宮体がんの2つがあります。いずれのがんも手術後2年以内の再発が多いと言われています。
再発する部位は、骨盤内、すなわちリンパ節や腹膜あるいは、遠く離れた肺などに再発することがあります。
一度再発してしまうと治すことが難しく、やはり手術後の再発予防がとても大切だと言われています。
手術後の補助療法としては、骨盤内に対しては放射線治療、肺などの全身に対しては、化学療法が行われています。これらの補助療法を十分に受けることが大切です。
■子宮がんのがん再発予防として(がん免疫細胞治療の症例)
子宮がんに対して、がんの再発予防に成功した例として、この方は、子宮頸がんの診断を受けた時に、既に肺に複数の転移が見つかりました。子宮の切除と共に、肺のがん2カ所以上を切除しました。すでに4期(ステージⅣ)の子宮がんで、やはり極めて予後は悪いと考えられていましたが、手術後に化学療法と共に、がん免疫細胞治療を実施しました。その後、がんが再発せずに、今現在まで10年以上が経過しています。全くご病気の状況はなく、社会的に非常に活躍されています。
取材協力
- 瀬田クリニック東京
- 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-45 ニュー駿河台ビル 3F
- 臨床研究参加者募集中
※治療費の負担なし
ご不明点・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
03-5280-0086
※電話受付:月-金9:00~17:00
※当サイトで紹介するがん種以外の再発予防につきましては、
当サイトで紹介している医療機関へお問い合わせください。
実施している全国の医療機関
-
北海道・東北エリア
北海道・東北エリア
北海道 - 医療法人 新産健会 LSI札幌クリニック
- 〒065-0013 北海道札幌市東区北13条東1丁目2番50
- 臨床研究参加者募集中
※治療費の負担なし
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。011-731-6669
※電話受付:月-金9:00~17:00
- 医療法人徳洲会 共愛会病院
- 〒040-8577 北海道函館市中島町7番21号
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。0138-51-2111
※電話受付:月-金8:30~17:00
- 医療法人社団 博彰会 佐野病院
- 〒071-8133 北海道旭川市末広3条3丁目1-15
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。0166-52-1177
※電話受付:月-金9:00~17:00 土9:00~12:30
青森県 - とよあきクリニック
- 〒030-0843 青森県青森市浜田2-15-5
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。017-762-3100
※電話受付:月/火/木/金9:00~18:30
水/土9:00~12:30
山形県 - べにばな内科クリニック
- 〒990-2339 山形県山形市成沢西4-11-32
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。023-688-3511
※電話受付:月/火/水/金8:30~18:00
土8:30~12:00
- 医療法人 新産健会 LSI札幌クリニック
-
関東エリア
関東エリア
東京都 - 医療法人社団 滉志会 瀬田クリニック東京
- 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-45 ニュー駿河台ビル 3F
- 臨床研究参加者募集中
※治療費の負担なし
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。03-5280-0086
※電話受付:月-金10:00~17:00
- 医療法人社団 ヴェリタス・メディカル・パートナーズ 麻布医院
- 〒106-0045 東京都港区麻布十番1-11-1 エスティメゾン麻布十番3階
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。03-5545-8177
※電話受付:月-水/金 10:00~19:00
木10:00~13:00 土13:00~18:00
千葉県 - キッコーマン総合病院
- 〒278-0005 千葉県野田市宮崎100番地
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。04-7123-5911
※電話受付:月-土8:30~16:45
- 医療法人社団 宏生会 クリニック柏の葉
- 〒277-0882 千葉県柏市柏の葉3丁目1番地34
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。04-7132-8881
※電話受付:月/火/水/金/8:30~17:00
土8:30~11:30
神奈川県 - 医療法人 徳洲会 葉山ハートセンター
- 〒240-0116 神奈川県三浦郡葉山町下山口1898-1
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。046-875-1717
※電話受付:月-土8:30~17:00
- 医療法人社団 滉志会 瀬田クリニック東京
-
東海・中部エリア
東海・中部エリア
静岡県 - 医療法人 弘遠会 すずかけセントラル病院
- 〒432-8054 静岡県浜松市南区田尻町120-1
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。053-443-0111
※電話受付:月-金8:30~16:30
- 医療法人社団 華翠会 メディトピア沼津内科クリニック
- 〒410-0012 静岡県沼津市岡一色575-1
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。055-923-6600
※電話受付:月-水/金 8:30~17:00
木/土8:30~11:30
愛知県 - 特定医療法人 衆済会 増子記念病院
- 〒453-0016 愛知県名古屋市中村区竹橋町35-28
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。052-451-1307
※電話受付:月-土13:00~16:30(日、祝日除く)
- 東海旅客鉄道株式会社 名古屋セントラル病院
- 〒453-0801 愛知県名古屋市中村区太閤三丁目7番7号
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。052-452-3126
※電話受付:月-金9:00~16:00
- 医療法人 光生会 光生会病院
- 〒440-0045 愛知県豊橋市吾妻町137
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。0532-61-3166
※電話受付:月-金14:00~17:00
- 医療法人 鉃友会 宇野病院
- 〒444-0921 愛知県岡崎市中岡崎町1番地10
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。0564-24-2211
※電話受付:月-金9:00~17:30 土9:00~13:00
- 医療法人 六名クリニック
- 〒444-0856 愛知県岡崎市六名三丁目3番8
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。0564-55-6711
※電話受付:月/火/水/金9:00~18:00
土9:00~12:00
長野県 - ライフクリニック蓼科
- 〒391-0213 長野県茅野市豊平3317-1
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。0266-77-2050
※電話受付:月-金9:00~18:00
第2・4土9:00-13:00
- 医療法人 弘遠会 すずかけセントラル病院
-
北信越エリア
北信越エリア
福井県
石川県- 医療法人 穂仁会 大滝東クリニック
- 〒910-0029 福井県福井市日光1-1-1
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。0776-26-2330
※電話受付:月-水/金 8:30~18:00
土8:30~12:30
新潟県 - 医療法人社団 健進会 新津医療センター病院
- 〒956-0025 新潟県新潟市秋葉区古田610番地
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。0250-24-8703
※電話受付:月-金 9:00~16:00
(第1・第3土)9:00~11:30
- 医療法人 穂仁会 大滝東クリニック
-
近畿エリア
近畿エリア
滋賀県 - 竹岡診療所
- 〒525-0050 滋賀県草津市南草津2丁目4-10 ベーネ南草津1F
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。077-567-5211
※電話受付:月/水/金9:00~12:00 16:30~19:00
火/木/土9:00~12:00
京都府 - 医療法人 幸生会 室町病院
- 〒602-0031 京都府京都市上京区室町通上立売下る裏築地町88番地
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。075-441-5859
※電話受付:月-土9:00~17:00
大阪府 - 堂島リーガクリニック
- 〒553-0003 大阪市福島区福島一丁目1番12号 堂島リバーフォーラム4階北
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。06-6225-8231
※電話受付:月/火/水/金9:00~12:00 13:00~17:00
土9:00~12:00
和歌山県 - 医療法人 英邦会 石本胃腸肛門クリニック
- 〒640-8329 和歌山県和歌山市田中町3丁目1番地
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。073-422-6524
※電話受付:月/火/木/金9:00~18:00
水/土9:00~12:30
- 竹岡診療所
-
中国・四国エリア
中国・四国エリア
岡山県 - 医療法人 山下クリニック
- 〒701-1202 岡山県岡山市北区楢津394-1
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。086-284-5511
※電話受付:月/火/木/金9:00~19:00
土/日9:00~12:30
広島県 - 医療法人 つかさ会 高橋メディカルクリニック
- 〒730-0051 広島県広島市中区大手町3-13-29 メディオコート大手町2F
- 臨床研究参加者募集中
※治療費の負担なし
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。082-504-1131
※電話受付:月-金9:00~17:30 土9:00~12:30
山口県 - 海風診療所
- 〒745-0076 山口県周南市梅園町1-38トレーフル プリュス2F
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。0834-33-0889
※電話受付:火-金9:30~18:30 土9:30~18:00
愛媛県 - 医療法人社団 樹人会 北条病院
- 〒799-2438 愛媛県松山市河野中須賀288-5
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。089-993-1200
※電話受付:月-金9:00~17:30 土9:00~12:00
- 医療法人 山下クリニック
-
九州エリア
九州エリア
福岡県 - 福岡メディカルクリニック
- 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町6-18 ランダムスクウェア5階
- 臨床研究参加者募集中
※治療費の負担なし
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。092-281-0511
※電話受付:月-金10:00~17:00
長崎県 - 医療法人 すばる診療所
- 〒859-0414長崎県諫早市多良見町元釜5-15
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。0957-28-7788
※電話受付:月-金9:00~18:00 土9:00~13:00
宮崎県 - 医療法人 宏仁会 メディカルシティ東部病院
- 〒885-0035 宮崎県都城市立野町3633-1
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。0986-22-2240
※電話受付:月-金8:30~17:30 土8:30~12:30
宮崎県 - 医療法人 隆徳会 鶴田病院
- 〒881-0016 宮崎県西都市御舟町1丁目78番地
ご不明点・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。0983-42-3711
※電話受付:月-土8:00~18:00
- 福岡メディカルクリニック
取材協力:後藤重則
順天堂大学大学院医学研究科客員教授 医療法人社団滉志会理事長
1981年、新潟大学医学部卒業 1989年、新潟大学医学部助手、同年医学博士号取得 帝京大学医学部講師、瀬田クリニック院長